
この度は長野県松本市のオーナー様よりドラゴン・サイバーホビーやトランペッターの戦車/AFVプラモデルを多数買取させて頂きました!
ドラゴンやタミヤ、トライスターなどの重厚感溢れるコレクションです!

ご覧の通り、白箱が大量に並んでおります。ヴィットマンのタイガーⅠやフェルディナントの最終生産車などレアキットが多数!
それに加えてBR52と貨車、カールといった大物の姿もありました!

その他にも車のガレージキットやフィギュアもご一緒にお譲りいただきました。
それではお売り頂いたAFVの中から抜粋し、恒例のキット紹介に参ります!
サイバーホビー/ドラゴン 1/35 フェルディナント 150100 最終生産車

ドイツの重駆逐戦車、フェルディナントの最終生産車仕様です。パッケージにもある、車体に書かれたメッセージが特徴的です。
フェルディナントは、元々がポルシェティーガーの余った車体を利用して作られた駆逐戦車で、総生産数は90台ほど。このキットはその最後の1台となります。

ドラゴンお馴染みのディテールアップパーツ全部載せ。ディテールアップパーツ要らずというのも納得できる充実ぶりです。

載っかったディテールアップパーツをとってみると、普通にキットがあるはずなのにどこか物寂しい・・・。贅沢に慣れるとはこういうことなのでしょうか。
ディテールアップパーツには、デカールの他にも金属砲身やOVM類のエッチングパーツ、それに加えて砲弾まで付属します。チェーンやワイヤーも嬉しいですね。
さらにさらに、一体成型の各種パーツも場を賑わせてくれます。つくづく豪華なキットです。
タミヤ 1/35 ドイツ 88ミリ砲 Flak 36/37

続いてはタミヤのMMシリーズに燦然と輝く名作キット。タミヤの88ミリ砲をご紹介致します!
シリーズ17番目の製品で、それこそ何十年も昔のキットですが、その実力は現在でも一級品。砲と兵とバイクと充実の構成となっているところも見逃せません。

細かいパーツ構成で、精密な88ミリ砲が完成します。対空・対戦車どちらかを選択して組み立てることができ、砲の可動などの可動部分も多いキットです。
88ミリ砲といえば、最近だとフューリーでの登場が印象深く、やはり対戦車・・・いや本来の空を睨む砲というのも捨てがたい。
台車に装備するコードリールにはビニールコードを巻き付けます。これがワンポイントになって、全体の雰囲気を引き締めてくれます。
セットになっているフィギュアはなんと9体。88ミリ運用人員が丸ごと一纏めになっています。このキットだけで、88mm砲のジオラマが完成しますね。
この度は大切なキットをお譲り頂き誠に有難う御座いました。
戦車・AFVプラモデルの買取について
トライホビーズでは全国から戦車やAFVのプラモデルを高価買取しています。ドラゴンやサイバーホビー、タミヤ、トランペッターをはじめ、ズベズダやファインモールドなどあらゆるメーカーを買取させて頂きます。
また旧タミヤやニチモ、シングルモーターライズの戦車など、当時の絶版キットも丁寧に査定を行い、プレミア買取をさせて頂きます。
その他、キット本体だけでなく砲塔やグリルなどのエッチングパーツをはじめレジンパーツなど、ディテールアップパーツも全て買取対象です。またトライホビーズなら塗装製作された戦車の完成作品も買取させて頂きます。
梱包用ダンボールなども全て無料でお届け致しますのでぜひお気軽にご利用下さい。