
この度は愛媛県四国中央市のお客様よりポルシェターボ RSRタイプ934やシティターボウイリーレーサーなどのラジコン組立てキットを買取させて頂きました!

どれをとっても貴重なキットで、小鹿タミヤやオオタキ、ニチモなどの珍しいメーカーの姿もありました。
XR311 コンバットバギーやフェラーリ 512 GT4 BB、ポルシェ 935-78 ツインターボ RC等、錚々たる年代物のキットが並びます!

現在でもリニューアルされた商品があるものもあれば、完全に絶版となったキットの姿もあります。内容も車に船、ヘリコプターと陸海空のキットが揃っています!
タミヤ 1/12 ポルシェ 934 ターボ RSR 電動RC

RA1201、タミヤRCカーシリーズの始まり。ポルシェ934ターボRSRも買取りさせて頂きました!!
思わず興奮してしまうのも無理の無い貴重なキットです。発売して一年で10万台売り上げたという当時からの大人気キットでもあります!

箱を開けると感じられる特別感。柔らかな樹脂とかっちりとした金属パーツの対比に、なんとも言えない高揚感を感じます。
これだけでもディスプレイできますね。ブリスターやボディの割れもなく、とても良い状態でした!

タミヤ肝いりのスケールモデル、1/12ポルシェ934の金型を流用して作られたボディは、ラジコンの造形に新たな風を吹き込んだとか。
衝突からプラスチック製ボディを守るワイヤーバンパーも特徴的ですね!

単2電池が4本並ぶバッテリーケースも新品同様です。
モーターや各部の金属パーツは、ブリスターと小袋にそれぞれ分けられて収められています。

ボディの下には光沢の有るシャーシが収納されています。
Vaillantのロゴや帯の入ったデカールや説明書も、本当に数十年前の品物とは思えない状態の良さでした。
現在まで続くタミヤRCカーの第一歩。タミヤ史に残る貴重なキットでした!
オオタキ 1/12 ランボルギーニ カウンタック LP500

続いても貴重なキット、オオタキ 1/12 ランボルギーニ カウンタック LP500Sのご紹介です!
タミヤと同じく1/12スケールのプラモデルを販売していたオオタキも、金型を利用したリアルな形状を持つラジコンの数々を世に送り出していました。

タミヤ同様、プラスチックと金属の同居する満足感ある内容です!メタルホイールの鈍い輝きが格好いいですね。
ボディを包むビニールから、ギアボックスやモーターといったパーツの状態もよく、大切にされていたのが感じられます。

繊細なAピラーを持つランボルギーニのボディです。
オオタキの1/12スケールモデルは、現在でも同じ金型が使用されたキットが再生産されることもあり、そのクオリティの高さを感じます!

ベアリングを備えたギヤボックスは、RCカー参入からの他メーカーとの切磋琢磨を感じさせます。
バッテリーボックスやモーターの他、ステアリング用のロッドやピニオンギヤなどの細かなパーツも多数付属しています!

大判デカールはランボルギーニのエンブレムからナンバーまで充実しています。

スーパーカーの代名詞とも言えるカウンタック。オオタキ1/12のキットが持つ、緻密な格好良さも合わさった、格好いいRCカーだと思います!
この度は大切なラジコンやプラモデルをお譲りいただき、誠に有難うございました。
各種ラジコンキットや模型を高価買取!
今回買取させて頂いたタミヤやオオタキ、ニチモなどはもちろん、京商やヨコモなど国内外のラジコンキットをはじめ、プラモデルや模型などあらゆるホビーを全国から買取!
年代物のラジコンや模型も1点ずつ丁寧に査定させて頂きます。

梱包資材が必要な場合でも、トライホビーズなら無料の宅配買取キットでバッチリ対応! 梱包に必要なダンボールと送り状を、ご自宅まで全て無料でお届け致します。