
このたびは宅配買取にて、希少なKTMのHOゲージ 581系 7両セットを買取させて頂きました!

KTMことカツミは現在でも非常に人気のメーカーで、数十万円で取引されるプレミア車両も多数ある老舗の鉄道模型メーカーです。
KTM 581系 HOゲージ 7両セット

カツミ製の581系車両ですが、真鍮をメイン素材にハンダ付けやラッカー塗装などハンドメイドで製作されています。
手に持つとずっしりと重く非常に味があり、ノスタルジックな気持ちにもさせてくれます。

編成はクハネ 581-1、モハネ 581-1、サハネ 581-1、モハネ 580-1、そしてサロ 581-1、サシ 581-1となっています。

581系は世界最初の本格寝台電車として1967年に運行が開始されました。
車輌運用の効率化を目指して開発されたこの車両は、昼間は座席車、夜は寝台車として利用することが可能で、半世紀近くの間活躍しました。

塗装の艶もひんやりとしたもので、プラスチックには中々出せない利点だと思います。
食堂車もありますが車輌の高速化等によってどんどんと少なくなって寂しい昨今であります。

パンタグラフの作りも非常にしっかりしています。1つ1つの部品に丁寧な仕事が施されているのが分かります。
この度は大切な鉄道模型をお売り頂き誠にありがとうございました。
鉄道模型の買取をお考えなら
今回お売り頂いたKTMはもちろん、天賞堂やエンドウなど各種HOゲージのプレミア査定もご期待下さい。汚れていても、ケースがなくてもしっかりと査定させて頂きますので、ぜひ眠っている車両などがありましたらお売り下さい。

またトライホビーズなら、ウェザリングやディティールアップなどでリアリティを追求した改造車輌も買取させて頂きます。そして完成したレイアウトやジオラマなども幅広くお取り扱い致します。
その他レールやホーム、踏切や島式ホームなどのストラクチャーから、パワーユニットなどのコントローラー、レイアウトセットなどの買取もお任せ下さい。
鉄道模型の買取についてのQ&Aや手順など詳しくは下記ページをご覧ください。鉄道模型買取のページ